
講演させていただきました。
先週、以前働いていた高校で講演をさせていただきました。
何も大きな実績があるわけではありませんが、
何もできなかった私がどうやって自分のやりたかったことを形にすることができたのかをお話ししてきました。
高校卒業以来、色々な人の話や本に影響を受けてさまざまな経験をしてきましたが
その到達点はいつでも「海外」や「語学」「野球」でした。
人それぞれ目指すものや興味関心は異なりますが、
どんな道にしろ「目標設定」や「情報収集」「自己分析」など大切な部分は共通しているものがあると思うので、
私の経験から高校生へのメッセージを大きく4つにわけて伝えました。
この高校は僻地にある小規模な学校で、働き始めた時は今までの自分が知っている学校とは大きく異なる環境に戸惑いました。
しかし、そのような環境からでも全国大会に出場する生徒や国立大学に進学する生徒がいたり、
さらに2週間のアメリカでのホームステイにも毎年10名近くの生徒を送り出しており、
私自身ここで働いたことによってもう一度自分もやりたかったことに挑戦しようと思うことができました。
そんな高校に2年ぶりに行くことができて、当時の生徒は誰もいませんが、
先生方と会うことができて非常に楽しく交流することができました😊
この記事へのコメントはありません。