
ケアンズからタウンズビルへ〜オーストラリア②
ケアンズ空港に降り立った私は初めて浴びる南国の風に高揚していた。
出発時、3月の北海道はまだ寒く上着や厚手のジーンズを着ていた私は一瞬で汗だくになった。
汗だくではあるがケアンズからタウンズビルへのバスを日本で予約していたので乗り場を探さなくてはいけない。
当時はスマホなど持っているのはごく一部の人だけだったので誰かに聞くしかない。
空港のインフォメーションで「I want to go to Townsville.」と言った。(たぶん)
すると窓口のおじさんがなにやら「ここからは無理」的なことを言っている。(気がした)
マップとジェスチャーで、まずはバスで街中に出て、そこから長距離バスに乗らないといけないということを説明してくれた。
街までのバス乗り場も教えてくれ、バスにも問題なく乗れた。
まだ外は暗かったが、街灯のついた道をずっと眺めていた。
街中に着いた頃には空は白んできていた。
バス乗り場に近いホテルで降ろしてもらい、
タウンズビル行きのバスを待った。
しばらく待つと数十メートル先にグレイハウンドのバスが停まった。
バスまで走っていき、運転手に確認するとタウンズビルに行くバスだということが分かった。
何やら言われてチケットの半券を返されたが何を言われたかわからない。
バスに乗り込むと時間通り出発した。
北海道出身なので自然豊かな景色は見慣れているが、
植物の雰囲気が違うなーと真っ先に思った。
ケアンズからタウンズビルまではおよそ5時間くらいかかったと思う。
途中で乗ってきたカップルに「そこは私たちの席だ」みたいなことを言われ、
乗るときに運転手が言っていたのは自分の席の番号だということが分かった。
そのカップルが私の席を教えてくれた。
途中立ち寄った街では休憩時間があったが放送では何分間の休憩か聞き取れなかったため、
カップルに何分休憩か確認して、不安だったのでバスの見えるところにずっと座っていた。
汗だくだが着替えもせず、成田空港から何も食べず、
昼過ぎにタウンズビルに着いた。
タウンズビルのバスターミナル兼フェリーターミナルの建物には
1ヶ月間だけ申し込んだホームステイ先の人が迎えにきてくれているはずだ。
-続く-
この記事へのコメントはありません。