
中学校英語が変わります。
25日に美唄市内全域に新聞折込広告が入りました。
おかげさまで多数のお問い合わせをいただいております!ありがとうございます!
英語教育は現在変化の時を迎えています。
21年度からは中学校の教科書が変わります。
小学校での英語の教科化に合わせて中学校英語も範囲が広がります。
今まで高校で学んでいたことが中学校の範囲になります。
小学校のうちに英語に触れておくことは良いことだと思いますが、
基礎となる文法を定着するまで学ぶことができるのかが重要です。
品詞や語順、フォニックス等英語の基礎を学んでおかないと
中学校に入ってから時間が足りなくなってしまうのではないかと思います。
TIPSでは小学生のうちから中学・高校での英語学習の基礎となるチカラを学習します。
中学生には80分授業で難化する中学校英語に対応できるよう指導します。
発信するまで英語を使いこなすためには理解をしないといけません。
未来のために、一緒に楽しく学びましょう!
この記事へのコメントはありません。